【2025.03】音無あふ 活動報告

音無あふ official site

2025/04/09 00:00

フォロー

3月のまとめを忘れかけて9日が経過しました。
音無あふです。花粉症でふんふんしてます;;


0314 「バレエコア/巡音ルカ」投稿
0315 大阪-Bar Guild『TRAJECTORY feat.EXCURSION』DJ出演・主催
0316 大阪-日本橋ギルドネオ『TRY FORCE』DJ出演
0322-0323 東京-北池袋新生館シアター『名前のない演劇祭』演劇出演


ツアーイベント『TRAJECTORY feat.EXCURSION』がいよいよ始動しました!これからいろんな地域にボカ学メンバーがまわります!たのしみー!おたのしみにー!

そして!初めて音無あふとして演劇に出演しました。立命館慶祥高校演劇部のOBOGでによる『ふれぃむあうと!』という公演です。脚本を覚えるのも、本番に向けてみんなで集まって練習するのも、あれもこれも久しぶりで。なんだかすっごく愛おしい時間のように感じました。懐古フィルターでしょうか…。でも楽しかったことに変わりはないので、楽しかったって言います。立命館慶祥高校演劇部は「世界で一番お客さんが呼べる高校演劇部」を目標に掲げて活動していて、私の知る範囲では、演劇にしか目がないような人たちがたくさんいました。今だから言えるけど、一時期 部活のある日しか学校来なかった部員とかいたよ。そんなに貢献できてないし、むしろ不真面目なところもあった私ですが、高校時代の大切な思い出のほとんどは演劇部でできたものです。また演劇やりたいな~。

「バレエコア/巡音ルカ」について。
ちゃんと曲自体が聴かれてるなあという実感があってうれしいです。特段Twitterでの話題性等があったわけでもなく、普通に聴かれて普通にいいなと思われて普通にコメントをもらうってことができている気がします。
バレエコア(原義)とは、バレリーナの衣装みたいな要素を取り入れたファッションジャンルの名称です。バレエをしていた訳でもないのに「それってバレエの本質部分を無視してるでしょ~」と思ったのが、バレエコア(楽曲)を制作したきっかけです。
バレエコア(原義)を知っている人からしたら、バレエコア(楽曲)って詐欺みたいな曲調してると思います。そういう曲です。
歌詞に「ひとりで踊れるわ」なんて書いたんですけど、インターネット以外での友達(信頼できる)の作り方わかんなくなっちゃって、どうしよ~と思ってます。

余談ですが、バレエコアの最初の部分だけ切り取った動画がTikTokで9.9万再生されてました。今まで「シャドバンされてるだろ!」とか言ってたんですけど、そういう訳ではなくただ伸びてなかっただけってことがわかったので、これからも頑張ろうと思いました。

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

音無あふ FANCLUB ¥480 / 月

会員登録する

コピーしました